※当サイトはPR/アフィリエイト広告を掲載しています

旅かめら

SONY新製品を安く買う方法【カメラαシリーズ(α1、GMレンズ、α7RⅣ)レンズ、オーディオ等】

皆さんこんにちは、伊吹です。
カメラやレンズの新製品が発表されるといいなー、欲しいなーと感じますが新製品って値下げされないし発売直後はほぼ定価での購入になってしまいます。

新発売された新製品を何とか安く買えないかと色々調べたところSONY製品については、値下がりする前の商品はSONYストアが1番いいのではないかと自分の中で結論になりました。

何故SONYストア?

SONYストアで購入すると通常1年の保証期間が3年まで保証されます。
さらに追加でワイド保証に加入した場合は破損や水濡れも対象になります。
何より値下げ交渉とかせずに価格コム最安値を下回れるからびっくりです。

安く買うための割引方法

株主優待券で15%オフ

SONYの株主優待券を使えばSONY製品は5回まで金額関係なく15%オフになる凄いもの。(バイオ、プレイステーション除く)
SONYの株持ってない人が大半だと思いますが、ヤフオクやメルカリ使えばおおよそ2000円前後で入手できるはずです。
私は値下げ交渉面倒だったのだメルカリで二千円で手に入れました。
ただSONYストアには常時?10%オフのクーポン(株主優待券と併用不可)があります。5%分の差額は株主優待券を確保する手間とお金との兼ね合い次第だと思います。
※株主優待券の期限は6月から5月までの一年間なので期限に注意して下さい。

SONYカードで3%オフ

SONYが出しているクレジットカードをSONYストアの決済で利用した場合は3%オフになります。
SONYカードは年間費が1000円かかりますが大きな買い物する際は3%オフは結構無視できない額になってきます。
SONYカードを利用した場合の割引額はストアの画面の決済確定直前画面で分かります。
この方法の難点はボディとレンズ複数本買うとカードの利用限度額をオーバーしてしまう可能性があるので、その際はカード会社に相談して枠を増やしてもらったり?する必要が出て来ます。

この二つを併用すれば新製品でも量販店価格よりも安く買うことが出来ます。

実際のSONYストアでの販売価格比較

α1の場合


SONYのフラッグシップモデルα1をSonyストアで株主優待券(15%オフ)+SONYカード決済(3%オフ)で購入する場合。(5,000円クーポン含む)
2021/3/24現在のSONYストア価格は720,710円で保証はSONYストア通常の3年保証。価格コム最安値は767,900円、量販店系最安値はマップカメラの792,000円。
量販店価格よりも6万円程安い結果に。6万あれば安いレンズ1本買えてしまう値段です。SONYストアの凄さを感じます。

50㎜F1.2GMの場合

発売前の50㎜GMをSonyストアで株主優待券(15%オフ)+SONYカード決済(3%オフ)の場合。
5,000円引きクーポンがあったのでそれも付けました。

α安心プログラム加入で3年ワイド保証(水ぬれ、破損も対象)が無料だったので加入してます。
α安心プログラムだと月500円かかるんですが、メンテナンスが割引で受けれる特典もあるので入るのは悪くないです。

2021/3/24現在の本レンズの価格コム最安値はマップカメラの225,515円。ソニーストアなら251,460円。差額約3万の上、安心プログラムつけなくても3年保証でこの価格。

発売前の製品はSONYストアの方が安いです。
マップカメラは下取りがある場合なら買取価格UPで実質同額以上までいけますが、保証との兼ね合い次第でしょうか。

12-24GMの場合


発売前の12-24GMをSonyストアで株主優待券(15%オフ)+SONYカード決済(3%オフ)の場合。
なぜか5,000円引きクーポンがあったのでそれも付けました。

α安心プログラム加入で3年ワイド保証(水ぬれ、破損も対象)が無料だったので加入してます。
α安心プログラムだと月500円かかるんですが、メンテナンスが割引で受けれる特典もあるので入るのは悪くないですし、何より出目金レンズなので安心代として払ってもいいかなって思います。

2020/7/26現在の本レンズの価格コム最安値はマップカメラの341,910円。ソニーストアなら308,804円。差額3万の上、安心プログラムつけなくても3年保証でこの価格。

α7SⅢの場合


発売前のα7SⅢをSonyストアで株主優待券(15%オフ)+SONYカード決済(3%オフ)の場合。
5,000円引きクーポンは8/5現在はなくなっていたので今回はつけけていません。

ワイド保証は有料だったので今回はつけていません。

2020/8/5現在のα7SⅢの価格コム最安値はマップカメラの404,910円。ソニーストアなら371,262円。差額3万の上、安心プログラムつけなくても3年保証でこの価格。

発売前の製品はSONYストアのが安いです。
マップカメラは下取りがある場合なら買取価格UPで実質同額以上までいけますが、保証との兼ね合いと在庫状況次第でしょうか。

α7RⅣの場合

発売後1年近く経ったα7RⅣをSonyストアで株主優待券(15%オフ)+SONYカード決済(3%オフ)で購入する場合。(5,000円クーポン含む)

2020/7/26現在のSONYストア価格は357,343円で保証はSONYストア通常の3年保証。価格コム最安値は358,101円、量販店系最安値はマップカメラの367,640円。
価格コム最安値には負けましたが量販店価格よりも1万円程安い結果に。
マップカメラだと下取りがあれば、マップカメラの方が安そうですが保証期間が違いますしそこはどっちを取るか行ったところですかね。


こちらは安心プログラムの3年保証(水濡れ、破損も対象)を追加した場合。SONYストア価格は375,588円。
安心プログラムはレンズは無料でボディはお金がかかるんですかね?
この価格だと量販店価格よりも高い。更にSONYは製品の更新頻度が早いケースが多いこともあるので3年保証を付けるか悩みどころですね。

200600Gの場合

発売後1年経った200-600GをSonyストアで株主優待券(15%オフ)+SONYカード決済(3%オフ)で購入する場合。(5,000円クーポン含む)

12-24GMと同様にワイド保証が安心プログラムに入ると無料だったので付けています。
2020/7/26現在SONYストア価格は224,852円、価格コム最安値は229,731円で量販店系最安値はマップカメラの249,975円。
発売後1年経ってもまだSONYストアの方が安いです。

 

SONYストア以外で安く買う場合

Yahooショッピング、楽天を利用して量販店価格に独自ポイントをつけて買うのが、SONYストア以外で買う安い方法ではないでしょうか。
この方法だと保証は通常のメーカー保証1年になります。量販店価格とほぼ同額で販売しているケースが多いyahooや楽天のキタムラ、マップカメラあたりで買うが良さそうです。

まとめ

発売前から発売後1年経っているSONY製品で比較をしてみましたが発売後1年経ってもSONYストアで買ったほうがお得な製品もあり、中古を狙わない限りは基本的に高額で比較的新しい製品を買う場合は株主優待券を確保してSONYストアで買うのが一番安いみたいです。
私も発売直後はSONYストアの方が安いと思ってましたが、まさか1年経っても価格コム最安値と同等かSONYストアの方が安いとは思ってもみなかったです。

新製品も色々と発表されていますが皆さんは、何を買いますか?

では、また。

  • B!