※当サイトはPR/アフィリエイト広告を掲載しています

旅かめら

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO 携帯性と画質を両立したレンズ

皆さんこんにちは、伊吹です。
オリンパスの12-45PRO F4が発売し、少し経っていますが自分がマイクロフォーサーズに求めてるレンズ性能を満たしていて非常に欲しくなっています。
今の私のメインカメラはα7R3とR2の二台持ちとなっていますが、気軽に持ち出すには少し大きすぎて通勤鞄に忍ばせるにはかなりしんどいです。
そのため、マイクロフォーサーズのGF9を鞄に忍ばせています。

この12-45PROはマイクロフォーサーズをコンデジ枠で利用している身としては、求めていたコンパクトで高性能なズームレンズでもあり凄く気になってます。

私が感じたM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO のポイント

いい点
〇PRO、パナライカのズームレンズで最も軽く、小さい
〇レンズ性能は神レンズの12-100と同等との噂。
〇安心安全のオリンパスの防塵防滴性能。
〇望遠端が換算90㎜あり標準ズームにしては望遠まで撮れる。
〇焦点距離全域でハーフマクロの性能。

イマイチな点
●焦点距離が他のズームレンズと被っている。
手振れ補正がない
●ボケにくいマイクロフォーサーズでF4始まり。
●コンパクト性を求めていない人には刺さらない。

他のズームレンズと比較表作ってみました。

表を見てもらうと今回の12-45PROOはF4と暗いものの他の高性能ズームレンズを比較しても非常にコンパクトなレンズです。
12-45PROが発表された時は焦点距離は12-40F2.8PROと、F4は12-100PROと被るのであまり出す意味ないのではと思ってしまいしたが、12-40と比べ重量は約130gしか変わらないのですが比率で言えば約1.5倍も変わっており、全長も1.5㎝程短くなっています。

個人的にはカメラを鞄に入れて持ち運ぶ際には全体の重量とファインダーの出っ張り、レンズの全長が非常に効いてくると実感しているので非常に魅力的に感じます。

逆に、現在12-40や12-100、パナライカの12-60など標準ズームを持っていて携帯性を重視してない人にはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PROはあまり刺さらないレンズだとおもいます。

私のようにカメラに携帯性を求めて、尚且つズームレンズに画質を求めている人には凄く刺さるレンズと思います。
他のマウントを見渡しても携帯性を求めた高品質の標準ズームは見当たりません。
画質を求めるハイグレードレンズ程、重く大きなレンズになっており、コンパクトなズームレンズはどちらかというとエントリー向けのレンズが多いので稀有なレンズとなりそうです。

書いてみたら改めて欲しくなってきました。
では、また。

  • B!