2021年6月– date –
- 
	
		  日本一のニッコウキスゲの群生地 満開の雄国沼は絶景だった【観光地・撮影スポット紹介】福島裏磐梯にあるニッコウキスゲの日本一の群生地である雄国沼。見頃の絶景と訪問する際の注意点をまとめています。
- 
	
		  新緑の草千里 阿蘇観光の目玉 絶景おススメスポット【観光地・撮影スポット紹介】九州観光の目玉・阿蘇草千里について紹介ます。混雑時のポイントや新緑の草千里の絶景をまとています。本当に素晴らしい観光地。
- 
	
		  Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical の使用感と作例 (ノクトンEマウントレンズレビュー)【レンズレビュー】ノクトンのフォクトレンダー40㎜F1.2を購入し描写性や操作する上で気になったことをまとめました。癖があり万人におススメ出来るレンズではないので買う前にしっかり把握してから買って欲しいレンズです。
- 
	
		  公園で野鳥撮影してたらマダニ?に噛まれて治療費が結構かかった話(バードウオッチング・動物観察・ハイキング)【失敗談】野鳥撮影に行ったらマダニ?に噛まれてしまい、想像以上に診療費が高かった事もあり体験をまとめています。実際に噛まれた環境やかかった診療費と考えれる予防策をかいてこれを読む人には虫に注意して欲しいです。
- 
	
		  PaaGo Works フォーカスL(2021年モデル)の使用感と注意点(欠点と改善点)【カメラ機材レビュー】PaaGo Worksのフォーカスがモデルが一新されたので新モデル買ってみて大きな注意点と使った使用感をまとめています。正当に進化している部分は多いので非常にいいアウトドア用のカメラバックといった印象です。
- 
	
		  北海道の魅力 北海道で撮れた野生動物達を紹介します(キツネ・ヒグマ・シマエナガ・ナキウサギなど)私が撮影した北海道の野生動物をまとめています。札幌近郊から道東知床まで北海道各地で撮影出来き、北海道の雄大な自然を野生動物を通じて実感しました。
1
		 
	 
	 
	 
	 
	