「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
-
-
写真が劇的に上達する方法 RAW現像(レタッチ) ~RAWってそもそも何のこと~
皆さんこんにちは、伊吹です。 RAWやレタッチは写真をある程度撮っていると耳にする言葉だと思います。 タイトルの通り写真が劇的に上達する方法としてレタッチがありますが、レタッチ以前にそもそもRAWって ...
-
-
SONY α7 Eマウントの魚眼レンズにCANON EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM(作例・レビュー)
皆さんこんにちは、伊吹です。 SONYのEマウントレンズのラインナップについて広角から望遠までかなりレンズが揃ってきましたが未だラインナップにないレンズが魚眼レンズです。 28㎜の単焦点にコンバーショ ...
-
-
人の生活が感じられる珍しい観光地 安芸の小京都 竹原 町並み保存地区
皆さんこんにちは、伊吹です。 広島県の東部、古くからの街並みが残る竹原。 竹原へのアクセスについては広島空港を利用するのが一番楽です。新幹線の場合は三原か福山、東広島あたりがいいと思います。 竹原は安 ...
-
-
道東観光の目玉 世界遺産 知床 初夏の知床五湖をハイキング
皆さん、こんにちは伊吹です。 道東観光の一番の目玉でもあり、手つかずの自然が残る知床半島。その中でもメジャーな観光地の一つ知床五湖。 知床五湖に行くか羅臼湖に向かうかかなり悩みましたが羅臼湖へのアクセ ...
-
-
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO 携帯性と画質を両立したレンズ
2020/12/6 マイクロフォーサーズ, レンズ
皆さんこんにちは、伊吹です。 オリンパスの12-45PRO F4が発売し、少し経っていますが自分がマイクロフォーサーズに求めてるレンズ性能を満たしていて非常に欲しくなっています。 今の私のメインカメラ ...