カメラ機材

初心者でも失敗しない!ゼロからはじめるカメラ選びのポイント(2020年改訂版)

皆さんこんにちは、伊吹です。
写真をこれから趣味にしたい、インスタ映えする写真を撮ってみたい、子供が生まれたのできれいな写真を撮ってあげたい、写真を始めるに当たって最初の問題はどのカメラを買ったらいいか悩んでいる方が多いかもしれません。高いし、調べれば調べるほどわからなくなるし、写真を撮っている知り合いの何人かに聞いたら皆答えが違ったりすることもあります。

そんな迷っている初心者に人やこれからカメラを初めて買う人向けの内容です。

最初に結論から自分が負担にならずに持ち運べる大きさのカメラとレンズを買う!!です。

その理由は写真はカメラを持ってないと写真は撮れないというシンプルな理由です。
旅行や運動会や日々の何気ないスナップ写真、どのシチュエーションでも当たり前ですがカメラがないと撮れません

写真を撮るぞ!!と張り切って値段の高く大きく重いカメラを買った場合、段々とカメラを持っていくのが面倒になってスマホで撮るのが楽でいいと思って使わなくなる人が多いと感じています。

なのでカメラを購入の際は自分の生活スタイルを考量して、このカメラなら頻繁に持ち運んで使えるかをお店で吟味してください。

そんな事言われても、大きさや持ち運びやすさだけで選んでいいの?という方もおおいと思いますので目安となるポイントも書いていきます。

センサーサイズ

センサーサイズって?

カメラ選びの一番のポイントはセンサーサイズの大きさです。
カメラは光を取り込んで写真にしています。すごく簡単に言えばセンサーはこの光を取り込む部品であり写真の品質に一番関係してきます。
センサーサイズが大きいと写真の質は上がっていきます。

センサーサイズが大きい場合の得られるメリットは暗い場所での撮影に強くなる、明暗差が激しい場面での撮影時に強い、色の階調がよい。

センサーサイズの大きさ順に並べると下の通りです。
フルサイズ>APS-C(フルサイズの1/2)>マイクロフォーサーズ(フルサイズの1/4)

カメラ・レンズの値段としては基本的に上の順番の逆になります。発売時期・モデルチェンジの際に入れ替わることもしばしばあります。
センサーサイズの大きさよる写真の質の違いについては、余程発売時期が離れて無い限り下克上は起こりませんのでその点を頭に入れて選んで下さい。

センサーサイズ別取り扱いメーカー一覧

フルサイズ
CANON、Nikon、SONY、Panasonic、SIGMA、PENTAX

APS-C
CANON、Nikon、SONY、富士フィルム、PENTAX

マイクロフォーサーズ
Panasonic、Olympus

マウントについて

カメラでよく聞くマウント。これはレンズの規格みたいなもので同じマウントならメーカーが違ってもカメラにレンズはつけることが出来ます。逆を言えばマウントが違うと同じメーカーでもカメラにレンズは付けれません。マウントの種類はたくさんたくさん基本的に一部を除いてメーカーが違えばマウントは違うとの認識でほぼ間違いないです。
Lマウント(Panasonic、Leica、SIGMA)とマイクロフォーサーズマウント(Panasonic、Olympus)はメーカーが違っても使用できる互換性のあるマウントです。

画素数について

スマホのカメラ性能でよく見るのが画素数を売りにしている事が多いですが、一眼カメラについては2,000万画素以上あれば問題ないです。
画素数が大きくなるほどいいのでは?と思うかもしれませんがメリット・デメリットがあります。

メリット
トリミング耐性が大きい。
PCで等倍拡大してニマニマ出来る。デメリット
写真ひとつひとつのファイルサイズが大きくなる
高感度撮影に弱くなる(暗い場所での撮影)

基本的に今販売されているカメラは2,000万画素以上の機種がほとんどです。マイクロフォーサーズのエントリーモデルは1,600万画素なのでそこは注意してください。

カメラであった方がいい機能

ボディ内手振れ補正
この機能は初心者の方がカメラを買うならあった方がいい機能です。
名前のように手振れを補正してくれるので恩恵が非常に大きいです。メーカーによってはカメラに手振れ補正がなくレンズに付いているメーカーもありますがレンズ全てに手振れ補正は付いていないのでカメラに手振れ補正がついている機種をお勧めします。

瞳AF
メーカーによって色々とありますが、人物写真を撮る事が多い場合は人間の瞳にピントが合致してくれるのでありがたい機能。
同系列の機能として人物認識、動物瞳、動物認識などもあります。必要な場合はこの機能が搭載されているカメラを買うといいでしょう。

防塵防滴耐寒性
風景写真や動物撮影や登山などで使用を想定するならこの機能はかなり重要です。ただこの機能を求めだすとカメラの値段が上がっていくので注意が必要です。

まとめ

以上が個人的にカメラを買う時に注意するポイントです。
メーカーの話が書いてないですが、正直現行のカメラは一長一短があり、買うタイミングに出ている機種によってベストな選択肢が変わるので書きませんでした。
正直ってカメラメーカーは宗教的な意味合いも出てくるので自分の好きと思ったメーカーを買うといいと思います。

また、カメラを買う際はカメラとレンズ以外に必要なもの(SDカード、カメラバック等)もあるのでその点を踏まえて予算は少し残しておいてください。詳細は下の記事でまとめています。

まずは、自分の負担にならない大きさのカメラで写真を撮って見て自分の撮影スタイルを見つけて改めてカメラを買うのが一番のベストと思います。
では、また。

-カメラ機材

© 2024 旅かめら Powered by AFFINGER5