Eマウント– category –
Sony Eマウントのボディ・機材についてのまとめ
-
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM の第一印象 早いAFとありえない解像感
皆さんこんにちはレンズ沼の住人、伊吹です。 つい勢いでSONYのレンズの際高品質と言われているGMレンズの100400を買ってしまいました。家電量販店での値段交渉したら想... -
α7シリーズを購入前に覚悟すること α7RⅢの弱点
【カメラ機材レビュー】α7RⅢを長期間使用して感じたα第三世代までの弱点です。第四世代でもまだ改善されてない部分は多いとおもいます。購入検討されているかた向けの記事です。 -
α7とMC-11のEFレンズの相性
【カメラ機材レビュー】SIGMAのMC-11とα7RⅢで使った使用感についてまとめました。レンズは100-400、タムロン15-30、魚眼8-15などです。 -
フルサイズとマイクロフォーサーズの違い 重量差編
こんにちは、伊吹です。 前回α7RⅢについての雑記を書きましたが、マイクロフォーサーズからフルサイズ移行を考えている方、フルサイズからマイクロフォーサーズへ移行を... -
α7RⅢを買った理由
皆さんこんにちは伊吹です。私のメインカメラであるα7RⅢについて購入理由と使用半年の雑感です。 SONYが他社に先駆けて展開しているフルサイズミラーレスの第三世代モデ...