Eマウント カメラ機材

FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G 1年半使った使用感 高画素機にも耐える優等生レンズ

皆さんこんにちは、伊吹です。

マイクロフォーサーズからSONYのα7に乗り換えて1年半近くになろうとしているなか、α7R3と同時に購入した標準小三元レンズFE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gの使用感を書きたいと思います。

端的に言えば・・・

F4通しとして理解していれば、しっかりと撮れる優等生レンズ。

FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105Gはα7R3とほぼ同時に発売され4,000万画素に耐えられるレンズとして世に送り出されました。
α7ユーザーがずっと求めていたF4通しの便利ズームレンズで、発売後1年近く品薄状態が続いていた記憶があります。
このレンズが一つのきっかけとしてSONY第三世代のミラーレスの大躍進につながったと思っています。

私がずっと使用している24-105F4.0Gのレンズとしての感想ですが、とにかくしっかり写ってくれるレンズという印象です。
私が唯一持っているGMシリーズの100-400と比べるとヌケの良さなど少し変わるかなと感じていますが、撮られた写真については特に不満はないレベルの写真が量産されています。

なによりも24㎜から105㎜という焦点距離が非常に使いやすく大三元の24-70はどうしてもレンズ1本で済ませようと思うと望遠域が足りません

1番重宝している点はR3でクロップアップをしたら換算160㎜の焦点距離までカバー出来てしまう便利さ。
R3ではGMレンズを使う人が多いかもしれませんが、24-105もR3との相性は非常にいいと感じています。

このレンズの一番の心配な点は更なる高画素機のR4でもしっかりと解像するレンズ性能なのかとう点は非常に気になるところです。

では、以下に作例を載せておきます。
作例は全てR3で撮った写真です。

少しながら作例を上げてみました。
100400GMと使用している印象と比べると本当に無難に確実に写真を撮ってくれているレンズです。10400GMは24105の性能+神がかった写真が撮れるレンズという印象です。
24-105F4はお値段と利用頻度、取り回しの良さ、撮れた写真のバランスが非常にいいレンズ。
正直F値以外に現状不満はありません。本当にこのレンズは際立ったポイントはないですが、すべてがハイレベルにまとまったレンズだと1年半使用して感じています。

キットレンズからの買い替えにはぜひともおススメしたい一押しレンズです。

レンズ専用の作例用ページ作成しました。もっと作例見たい方は見てください。


では、また。

-Eマウント, カメラ機材
-,

© 2024 旅かめら Powered by AFFINGER5