- HOME >
- ibuki
ibuki
まだ見ぬ絶景や動物を求めてネイチャーフォトを中心に撮影しています。 撮影機材はマイクロフォーサーズを経てα9、α7RⅣ、α7RVの3台体制。 写真の販売などお仕事の問い合わせなどはTwitterのDMでお願いします。
絶景もとめて
【観光地・撮影スポット紹介】福島裏磐梯にあるニッコウキスゲの日本一の群生地である雄国沼。見頃の絶景と訪問する際の注意点をまとめています。
【観光地・撮影スポット紹介】九州観光の目玉・阿蘇草千里について紹介ます。混雑時のポイントや新緑の草千里の絶景をまとています。本当に素晴らしい観光地。
【レンズレビュー】ノクトンのフォクトレンダー40㎜F1.2を購入し描写性や操作する上で気になったことをまとめました。癖があり万人におススメ出来るレンズではないので買う前にしっかり把握してから買って欲しいレンズです。
2021/6/8 失敗談
【失敗談】野鳥撮影に行ったらマダニ?に噛まれてしまい、想像以上に診療費が高かった事もあり体験をまとめています。実際に噛まれた環境やかかった診療費と考えれる予防策をかいてこれを読む人には虫に注意して欲しいです。
2021/6/6 カメラバック
【カメラ機材レビュー】PaaGo Worksのフォーカスがモデルが一新されたので新モデル買ってみて大きな注意点と使った使用感をまとめています。正当に進化している部分は多いので非常にいいアウトドア用のカメラバックといった印象です。
私が撮影した北海道の野生動物をまとめています。札幌近郊から道東知床まで北海道各地で撮影出来き、北海道の雄大な自然を野生動物を通じて実感しました。
【観光地・撮影スポット紹介】天草でイルカウオッチングクルーズに乗船してきました。野生のイルカに会えた感動をまとめています。野生動物相手なのに遭遇率は驚異の90%越え。水族館では見れない野生のイルカに会えるのでお勧めです。
【登山・撮影スポット紹介】阿蘇山 中岳に噴火警戒レベル2の際でも登れる皿山迂回ルートで登ってきました。分かりにくい皿山迂回ルートへの入り口の案内含めた撮影記です。森林限界を超えた尾根線歩きは最高ですね。
2021/5/13 拡張機材
【旅行節約術】レンタカーを使って車中泊を行う上でのポイントや必要な装備を必需品からあったら快適になる物を紹介しています。レンタカーで車中泊ができれば行動が広がるのでお勧めなので一度試してみるのもいいですよ。
【カメラ関係漫画紹介】この漫画はカメラ好きのネタがかなり入っているうえ、その補完の小話も充実していて写真好き・カメラ好きに読んで欲しい本のため紹介します。漫画自身も楽しいのでカメラ好きなら2度おいしい作品です。
【観光地・撮影スポット紹介】冬の北海道道東の釧路湿原エリア。SLやタンチョウと魅力的な観光地があります。その魅力的な観光地に実際に行って良かった事をまとめています。
【カメラ選び方】カメラを資産として考えて下取りに出す際のカメラの買取価格を考慮して上手にカメラを買うにはどうしたらいいかをまとめました。買取価格と中古価格の値下がり率もカメラを買う時一つの材料にして欲しいです。
2021/4/20 北海道
【観光情報】道東へ空路で入るには釧路・女満別どちらがいいのか。代表的な観光地との時間を含めてどちらを使ったほうがいいかを今回まとめました。
【レンズの選び方】望遠ズームの焦点距離はどれくらいいるのかイマイチ分からない人向けに、望遠レンズを選ぶポイントとシチュエーション別のおおよその必要な焦点距離をまとめています。
© 2025 旅かめら Powered by AFFINGER5