皆さんこんにちはレンズ沼の住人、伊吹です。
つい勢いでSONYのレンズの際高品質と言われているGMレンズの100400を買ってしまいました。家電量販店での値段交渉したら想像以上に安くなったので購入しちゃいました(笑)
なんかあったら皆の倉庫(マップカメラ)に預けてしまえばいいの精神です。
購入後まともな使用はまだ1日ですが簡単な感想です。
・AFがこれまで使っていたsigmaの100400と比べて格段に早く迷わなくなった。
大きくはこの2点に恩恵を感じました。
試し撮りしてきた写真はこんな感じです。
チータの子供。やっぱり初めて使う時に撮る写真は自分のモチベのためにも被写体大事。
キリンの顔面アップ。背景のボケもいい感じですがいい解像度です。
チンパンジー。流石に人間向けの瞳AFは反応しなかった。個人的にサルになら可能性を信じていたんですが(笑)
多分この写真がR3と100400GMの能力を一番引き出せたと自負しています。
上の写真を目の周りだけlightroomの画面を等倍表示でスクショしました。切り出しているのは1/8以下のハズがここまで解像するとか、これがRとGMを組み合わせたSONYのアルティメット完全体の写真という実感。
ここまで解像する能力があるという事は想定をはるかに超えていました。チリやゴミまでしっかり解像。これある意味レタッチで泣くパターンです。
動物園を後にして、せっかくだから新宿御苑にウメジローを撮りに行ったのですが梅にはメジロおらずサクジローに。
枝にとまっているメジロには比較的連射をブン回せば問題なく撮れました。
飛んでいるメジロについてはAF速度とかの問題ではなく私の腕の問題で上手く撮れませんでした。横着してシャッター速度優先モードにせずに絞り優先で撮ろうとした結果です。
池のほとりにいい感じの桜の木があったのでパチリました。
もっと作例が見たい方は作例用のページを作りましたので下から確認して見てください。
こんな感じの初めての使用感でした。
純正の100400を使ってみた感想はAFも早くなったのですが、ただひたすらに解像度がやばい。これにつきます。
そして今後動物瞳AFの搭載で正面を向いているイヌ科とネコ科の動物についてカバーされるとのことなので、唯一無二の動物撮り望遠域の便利ズームとして君臨しそうな予感がします。瞳AFで動物が対象になり、この解像感を安易に量産できる環境が出来るとしたら最早レボリューション。下手したらプロ殺しとも言えなくはないのでは。
あと、このレンズはズームを回す硬さを調整できるのですが最初使っているとき知らず、買った当初は一番緩くなっていたのでカメラに下向けるとレンズが伸びました。ですが硬くすると直りました。知らずに不良品と思わないように注意してください。私はこの時不良品つかまされた、これが仕様でSONYさんのモノづくり能力を疑ってしまいました(笑)結果はただの私の無知でした。私の中のSONYへの信仰心が足りませんでした。
では、また。