-
極寒の厳冬期上高地で初テント泊 霧氷と北アルプスと地獄の寒さ
【撮影地紹介】厳冬期上高地でテント泊して美しい景色を堪能してきました。非常に美しかった半面、厳冬期上高地は凄く寒かったです。装備含めてまとめました。
-
八ヶ岳連峰・天狗岳 苔むす森と絶景の尾根線歩き
【撮影スポット・登山】八ヶ岳連峰の天狗岳に登ってきした。登って感じた注意点や見ることが出来た美しい景色についてまとめています。
-
百名山で紅葉狩り 紅葉の千畳敷カールを超えての木曾駒ケ岳登山
【観光地・撮影スポット紹介】紅葉の千畳敷カールや木曾駒ケ岳登山についてまとめました。紅葉のハイシーズン時のバスやロープウェイの混雑状況やそれを乗り越えて見られた美しい景色について書いています。
-
百名山・蓼科山 残雪期の山頂には360度の絶景が待っていた
【撮影地紹介・登山】長野県にある百名山の1つの蓼科山に残雪期に登ってきました。登って感じた注意点を含めて山頂での360度美しい景色についてまとめています。
-
冬の野尻湖 黒姫山と妙高山が絶景だった (長野県信濃町 観光)
【観光地・撮影スポット紹介】長野県にある新潟県との県境に近い野尻湖。この野尻湖周辺を訪れ野尻湖・黒姫山・妙高山が作り出す美しい景色があったので今回紹介させせてもらいます。
-
晩秋・初冬の黒部立山アルペンルート 紅葉・雪景色・雷鳥の贅沢セット
【観光地・撮影スポット紹介】10月下旬から11月初旬の黒部立山アルペンルートの室堂と黒部ダムについてまとめました。いつも行っても美しい黒部立山アルペンルートですが、紅葉のピークが過ぎた時期もまた素晴らしかった。
-
晩秋の上高地 紅葉と雪の美しい北アルプス (10月下旬の大正池・田代池・河童橋・明神)
【撮影スポット・観光地紹介】晩秋で雪が降ったタイミングの紅葉と雪化粧のコラボが美しいタイミングの上高地に行った際の事をまとめています。ただでさえ美しい上高地が更に美しくなる紅葉シーズンは防寒対策して絶景を堪能しましょう。
-
冬の戸隠 雪化粧した山が最高過ぎた
皆さんこんにちは、伊吹です。 古くからの山岳信仰や天岩戸伝説にかかわりのある戸隠。 夏は木々の緑と険しい山々の景色がみれ、冬になるとスキーや山々が雪化粧した絶景を見ることができます。 冬でもスキー場が ...
-
冬の白馬・八方尾根スキー場 スキーと白銀の北アルプスの美しい山々
皆さんこんにちは、伊吹です。 いつも美しい北アルプスですが、白銀の世界に包まれる冬の景色はレベルが美しさのレベルがワンランク以上アップします。ただ残念な点は冬は晴天に恵まれにくいですが。 さて長野のス ...
-
夏の長野・志賀高原の大沼池・四十八池で池めぐり
皆さんこんにちは、伊吹です。 志賀高原に池めぐりコースがあり気軽にいい景色を見ながらハイキングできるとのことで夏に行ってきました。 志賀高原は良質な雪を求めスキーヤーやスノーボーダーが集うイメージです ...
-
気軽に絶景 夏の北アルプス 白馬・八方池へハイキング
皆さんこんにちは。新人登山家の伊吹です。風景写真を撮っていると技術も大事だけど、正直技術以上に被写体の力が正義だと風景写真を撮っていると感じます。(もっと技術があればリカバリーできるかもしれませんが) ...
-
清流と北アルプスが織りなす初夏の上高地
皆さんこんにちは、伊吹です。 日本が世界に誇る山岳観光地、上高地。 登山せずとも美しい景色をハイキング気分で堪能できる素晴らしい場所です。 そんな上高地に梅雨の合間、7月の平日に行ってきました。 移動 ...