北海道

撮影記 旅行

写真家 林 祐介さんの撮影ツアーに参加し美瑛で北海道らしい写真を撮ってきた

2020/8/29    ,

美瑛をホームとして活動されている写真家 林 祐介さんの撮影ツアーでTHE北海道な代表的な風景を一緒に撮影させてもらいつつ、プロの写真家の凄さを見せてもらいました。

撮影記 旅行 登山・ハイキング

生きている火山を体感できる場所 有珠山ロープウェイから外輪山展望台へ 

2020/8/17    ,

【観光地・撮影スポット紹介】有珠山は直近では2000年に噴火した活火山で、昭和の噴火の際には昭和新山と呼ばれる山が形成されるほど活発な火山です。北海道に行った際少しは北海道の山の雰囲気を味わいたいと思い、ロープウェイがある有珠山に行ってきました。

動物 撮影記 旅行

野付半島 最果ての地を感じさせる日本最大の砂嘴の広大な景色と野生動物達 (北海道観光・道東)

【観光・撮影スポット】野付半島と聞いて大半の人はどこ?って感じだと思います。知床半島と根室の位にある日本で最大の砂嘴で動物の楽園です。北方領土の国後島の南西方向にあります。アクセスは北海道でもかなり悪いですがおススメです。

動物 撮影記

絶景ばかりのヒグマクルーズ 知床半島羅臼(らうす)相泊発

【観光地・撮影スポット】野生のヒグマを一度は見たいと思い、知床の羅臼側にある相泊から出ているらうすリンクルのヒグマクルーズに乗ってきました。ヒグマだけでなく圧倒的な知床の風景を観ることができるクルーズです。

撮影記

初夏の知床五湖をハイキング 世界遺産知床・北海道道東観光

2020/4/13    ,

【観光・撮影スポット】道東観光の一番の目玉でもあり、手つかずの自然が残る知床半島。その中でもメジャーな観光地の一つ知床五湖。知床五湖に行くか羅臼湖に向かうかかなり悩みましたが羅臼湖へのアクセスはハードルが高く、行きやすさを考えて知床五湖に行きました。

撮影記

冬の小樽 荒れる日本海と海の幸と運河と展望台

【観光・撮影スポット】真冬の北海道小樽に行ってきました。荒れる日本海は自然の厳しいさを感じることができ圧巻、更に北海道の美味しい海の幸も圧巻でした。

動物 撮影記

雪と動物の組み合わせが可愛すぎて幸せだった 冬の旭山動物園 

【観光・撮影スポット】真冬の旭山動物園ペンギンの散歩はヨチヨチ歩く可愛い姿が見れる素晴らしい場所。ホッキョクグマも雪の中にいて野生の雰囲気を感じることが出来ました。

撮影記 旅行

網走から知床に向かう途中の穴場スポット 原生花園 

2019/8/31    ,

【観光・撮影スポット】放牧された馬や斜里岳が綺麗に望むことが出来る上、初夏から夏にかけては花が咲くおススメの場所。網走から知床までの道のある間にあるので行きやすい場所です。

撮影記 旅行

津別峠からの屈斜路湖の朝焼けと絶景の硫黄山

2019/7/23    ,

【観光・撮影スポット】初夏の屈斜路湖は津別峠からの雲海が素晴らしいと聞き早朝に訪れました。また屈斜路湖の近くにあった硫黄山にも行ってきました。両方とも美しい景色を見ることが出来ました。

撮影記 旅行

晴れの摩周湖と神秘的な神の子池

2019/7/21    ,

【観光・撮影スポット】摩周湖と神の子池に行ってきました。霧の摩周湖と言われますがしっかりと晴れてくれていて圧巻の景色を堪能させていただきました。神の子池についてもアイヌの人々がこの名前を付けたと納得の景色でした。

動物 撮影記 旅行

カヌー体験で野生動物とたくさん出会えた釧路湿原

【観光・撮影スポット】釧路湿原に行ってカヌーに乗ってカヌー上から釧路湿原を堪能しました。カヌーにのっているおかげで動物達の警戒心も薄れていて自然な様子の動物達をたくさん見ることができました。

© 2025 旅かめら Powered by AFFINGER5