旅行– category –
旅についての記事まとめ
-
箱根 超混雑時(GW・お盆・紫陽花・紅葉)の回避策を考えてみた(小田急箱根フリーパス)
【混雑回避策】大型連休の時に箱根に行ってきましたが各所での待ち時間がエグ過ぎてこれから箱根に行く方がいたらこうしたら混雑を軽減・回避できるのではと考えをまとめました。 -
ビルとネモフィラのコラボ 日比谷公園のネモフィラが満開 関東・東京おススメスポット
【観光・撮影スポット】4月中旬に満開になっているネモフィラをみに日比谷公園に行ってきました。茨城までネモフィラを見に行くのは遠いし時間もないという方にはおススメです。花壇全てがネモフィラで埋まっている景色は圧巻です。 -
雪はなかったけど FE 100-400mm F4.5-5.6 GMの試写も兼ねて蔵王キツネ村に行ってきた
【機材レビュー&観光・撮影スポット】SONY100-400GMの試写を兼ねて蔵王キツネ村に行ってきました。GMレンズとRの高画素機で冬毛のモフモフなキツネを撮りまくってきました。キツネの作例多数。 -
三浦半島1DAY切符で行く 三浦海岸とソレイユの丘で菜の花と河津桜を満喫
【観光地・撮影スポット紹介】三浦半島1DAY切符を使い、河津桜と菜の花で有名な三浦海岸と近くにあったソレイユの丘に行ってきました。ソレイユの丘は広大な菜の花は圧巻でした。 -
南伊豆フリー乗車券で河津桜と菜の花の伊豆を訪ねる 南伊豆編
【観光地・撮影スポット紹介】河津桜と菜の花の名所である南伊豆に行ってきました。アクセスは良くないですが、河津よりも人がおらず落ち着いて散策できる観光地です。JRの南伊豆フリー乗車券を利用して行けるのでありがたいです。 -
南伊豆フリー乗車券で河津桜と菜の花の伊豆を訪ねる 河津編
【観光地・撮影スポット紹介】南伊豆フリー乗車券を使って河津桜発祥の地へ行ってきました。観光地という事もありお祭り気分を味わえる場所となっていました。 -
冬の白馬・八方尾根スキー場 スキーと白銀の北アルプスの美しい山々
皆さんこんにちは、伊吹です。 いつも美しい北アルプスですが、白銀の世界に包まれる冬の景色はレベルが美しさのレベルがワンランク以上アップします。ただ残念な点は冬... -
キツネ天国 蔵王キツネ村でモフモフに癒される
皆さんこんにちは、キツネに化かされたい伊吹です。 キツネってイヌ科なのになんか犬っぽくなくて不思議な生き物で、何よりもあのもふもふ尻尾をもふもふしてみたいです... -
JRのフリー切符 青春18きっぷと秋の乗り放題パス
皆さんこんにちは、伊吹です。 青春18きっぷは春・夏・冬と学生の長期休みに販売されている期間限定のJRフリー切符です。おおよそ1か月の期間が設定されており期間内5日... -
ネコ科の楽園? チーターとサーバルの子供を見に多摩動物公園へ
皆さんこんにちは、全ネコ科の奴隷こと伊吹です。 2019年1月2日からチーターの子供が、2019年1月17日からサーバルの子供が多摩動物公園で公開されています。そんな情報... -
一足先に春を感じる 二宮町吾妻山の菜の花
皆さんこんにちは、伊吹です。 朝って早い時間帯って空気が澄んでいますし、撮影地にも写真を撮るガチの人か近所の人くらいしかいないからいいですよね。朝早く起きて神... -
日光・鬼怒川温泉・赤城・たかつえスキー場へ 東武鉄道株主優待券でお得に行ける節約術
皆さん、こんにちは。1回贅沢な旅で散財するより安く済ませて何度も行きたい伊吹です。 今回は私がよく旅費を抑えるために使っている東武鉄道の株主優待について話をし... -
2018年振り返る ベストショット、ベスト撮影スポット、買ってよかったもの
皆さんこんにちは、伊吹です。 今年も年末となり残すところあとわずか。そんなことで今年を振り返ります。今年は何よりも大きな点はブログを始めたこと。来年以降も少し... -
島根 絶景スポット 宍道湖に流れる斐伊川朝焼け 写真の原点
皆さんこんにちは、伊吹です。 突然ですが、私的にどうしてもクオリティで超えたい写真があります。 これはまともに写真を始めたばかりでEM-1を買って2か月程度。初心者...